2017年度ご入学のお子さん、お孫さんのためのランドセル。
最近主流の革工房系のランドセルはほぼ売り切れ状態です。
当サイト一押しの中村鞄さんもあっという間に売り切れになってしまいました。
ただ、まだ型落ち品や展示品だったアウトレットが在庫わずかながら購入できそうです。
でも失敗したくないですよね。アウトレットは。
アウトレットランドセルとは
販売されるに至るアウトレット品はランドセルは主に3種類。
・型落ちの旧年度モデル(主に一年前)のランドセル
・小さなキズや汚れがあるランドセル
・展示品
です。
アウトレットといっても、店舗としては責任があるわけですから、ランドセルとして役に立たないというわけではありません。
目立たない傷や汚れはあったり、旧モデルとして売れ残り扱いをされていたりはするもののれっきとした革工房のランドセルです。中古品とは違います。
さすがに革工房なので、お手入れが行き届いていて、新品と見分けのつかないものがほとんど。
加えて、値段の安さも魅力です。定価の30%~50%ほどの割引で購入できるものが多数。中には1万円代と言う破格の値段で売られているランドセルもあるそうです。
購入は信頼できる工房さんで

https://www.nakamura-kaban.net/ より
アウトレットとして販売される理由はいろいろ。一定の品質を保ってカタログ通販ってわけにはいかないので、直接手に取ってみる必要があります。
むしろ、通販で処理してしまう工房は信頼できないでしょう。
とにかく在庫を処理したいというのが見え見えですから。
中村鞄さんもアウトレット品を入手するには直接店舗に行く必要があります。
店舗はこちら↓
公式サイト上ではアウトレット品の案内が掲載されているので、まだ購入可能だと思います。
中村鞄さんからのメッセージ
中村鞄製作所では、工房での一貫製造体制の元、厳しい品質管理チェックを行っております。
その中で、ほんの僅かなキズや汚れなどがあったものや、過去に展示用として使用していたランドセル等について、店頭にて現品をご確認・ご納得いただいたお客様に限り、アウトレット品としてご提供しています。
一般的にはそのまま製品として通用するほどの品質であり、お使いいただく上では全く問題のないものですが、状態に応じて若干のお値引きの上、工房品質のアウトレットとさせていただいております。(本数はごく少数です)
アウトレットランドセルは、その特性上、商品の状態を本店店舗にて直接ご覧いただだいてのご検討をお願いしております。
ご希望のお客様は店頭にて販売スタッフまでお気軽にお申し付けください。
(公式サイトより)
中村鞄さんらしい信頼できそうなメッセージです。
アウトレット品を購入できる本店店舗は東京の足立区です。
足立区には有名な革工房が多数ありますので、いろいろ廻ってアウトレット品を探すのもいいと思いますが、なかなか足を運ぶのが大変な方もいらっしゃると思います。
どうしても、革工房のランドセルがほしい、新品がほしいという方は、こちらもご参照を。
- 投稿タグ
- ランドセル