10月に入りめっきり秋らしくなってきましたね。
新入学の準備は整っていますか?
ランドセル商戦は年々時期が早まっています。
子どもとパパママに加えて、おじいちゃんおばあちゃんがそろって選ぶことが多いため、GW~夏休みがメインシーズンになってますね。
革工房系の人気の職人手作りランドセルは、ネット通販で6月半ば7月にかけて販売開始。
ここでもお知らせしたとおり、即売り切れが出始めます。
「あ、そうだ、ランドセル買い忘れてた!!」って人とか、
買ったはいいけどお友達のものを見ていて、
「あ~失敗した、買いなおしたいなぁ」っと思っている人もいるはず。
この時期、買い忘れてると工房系ランドセルはほぼアウト状態、量販店のランドセル売り場も欲しいモデルがなかったりします。
でも大丈夫です。
売り切れない手作りランドセル
キッズアミランドセルは、60年間ランドセルを作り続けてきたナース鞄工の自社ブランド。
昭和23年に創業してから数多くの賞を受賞しています。
品質第一に、シンプルデザインで、より長く使えるように耐久性を高く、背負い心地、使い心地の追求をし、60年間培ってきた職人の技術で、安心して使える「手縫いの手作りランドセル」を生産しています。
そして、年間約7万本の生産力。
工房系ランドセルの中では群を抜いてますね!
一押しは、デニムランドセル。
デニムランドセル紹介ページ
牛革製キューブ型ランドセルにデニム調の仕上げをしたもの。
これは目を引きますね~~~
KidsAMIだけじゃないでしょうか。
秋口になると、各地でセールが行われます。
チェックしてみてください。
もちろん、ネット通販でも販売中です。
百貨店で買うなら
秋になると百貨店なんかのランドセルコーナーも寂しくなります。
品ぞろえが減って、売り場も片隅に追いやられてしまったり。
そんな時は、直接通販で買うのが良いです。
カタログなんかは百貨店の販売コーナーでもらえることが多いから、カタログを見てものがあれば買えばいいし、なければ同じようなものを背負ってみて使い心地を試してから、ネットで注文です。
「天使の羽」シリーズと「フィットちゃん」シリーズは有名ですね。
詳しくは...
「天使の羽」シリーズはこちら
「フィットちゃん」シリーズはこちら
まで。
- 投稿タグ
- ランドセル