
とりあえずやってみました。ってか、1週間ほど前から何となく始めてたんだけど。
最初はよくわからず。今もよくわからず。
とりあえず、今日は30分くらい遊んで1600円儲けですね。と言っても、実際の現金ではないので、得した気になるだけ。
時給換算すると3200円ですね。
なんて言いつつ、ゲームです。ゲーム。損しても得しても何もなし。
写真に出てるのは、ボリンジャーバンドって線です。なんでも、これが収束した後に爆発的に変化するのだとか。
まぁ、何か気づいたら書いていきます。
お勉強
FXは為替相場の変動で稼ぐ。安いときに買って高いときに売る。もしくは、高いときに売って(借金みたいなもの?)安いときに買い戻す。
その差が儲けになるんだけど、スプレッドというものがあって、その部分は証券会社に払う手数料となる。
1ドル100円の時に1000円(10ドル)買って、1ドル120円の時に10ドル売れば、差し引き200円の儲け。
証券会社で設定しているスプレッドが0.3円だったら、120円-0.3円=119.7円。
119.7円×10が儲けとなる計算。
ってあってるんかな?
- 投稿タグ
- FX