ネットニュースで話題の土屋鞄のランドセルですが、WEBオンラインショップ(通販サイト)にログインできず、「もしかして売り切れ!?」なんてやきもきしていた方多いと思います。
WEBオンラインショップは時間限定で復活してます!(7月3日現在)
7月4日は10:00から再開の予定です。

例年売り切れが続出するようですので、購入したい方はお早めに

概要

価格帯 56000円~140000円
納 期 商品ごとに違います。詳細は直接確認。
その他
注文の変更:不可 キャンセル後新規注文ならば可能
キャンセル:出荷予定日の前月20日までなら可能

店舗情報

店舗は全国に15箇所。それ以外にも、毎年、主だった都市で出張店舗が開かれます。会場を借りて1~2日日程で開催されるので、予定をチェックしておきましょう。
店舗・出張店舗では実際に手にとってみることができますが、直接お持ち帰りはできません

店舗の中でも西新井本店は工房と併設された形になっているので、ランドセルつくりの様子が見学できます

一つ一つ大切に作り上げられるランドセル。お子さんに物の大切さを教えるきっかけになるのではないでしょうか。

大人用のかばんや小物も置いてあり、親御さんも本格的な革製品を手に取って確かめてみては?

スポンサーリンク

西新井本店アクセス他

http://www.tsuchiya-randoseru.jp/より

http://www.tsuchiya-randoseru.jp/より

住  所 東京都足立区西新井7-15-5
営業時間 10:00~18:00
定休日  火曜日(祝日の場合は水曜休)
TEL   03-5647-5124(店舗直通) 03-5647-5123(総合窓口)
アクセス
○電車
① 日暮里・舎人ライナー 「西新井大師西」駅より徒歩約1分
② 東武伊勢崎線 「西新井」駅乗り継ぎ、東武大師線 「大師前」駅より徒歩約18分
○バス
東武伊勢崎線「西新井」駅西口より 東武バス皿沼循環
「江北六丁目団地」下車徒歩約3分
○自動車
① 環七通りから江北陸橋脇の側道に入り、1つ目の信号で「尾久橋通り」を舎人方面へ。
② 1つ目の信号を右折した左手の建物です。

※現在、ランドセル注文期間につき、西新井本店は大変混雑しているようです。自動車の駐車困難だとか。
また、土・日・祝日は混雑状況に応じて、入場制限がされることもあるようです。
余裕をもって、出かけましょう!

お役立ちリンク

土屋鞄さん以外のブランドもチェックしてみましょう。
とりあえず、どんなものか見てみないと始まりません。
「ランドセルなんてどれでも同じでしょ?」
いえいえそんなことありません。ブランドごとにいろいろな工夫がされています。
6年間使うことを考えると、慎重に選んだほうがいいですよ。


安定した品質の手作りランドセル。職人さんの手縫いは一味違います。


流通系ブランドの2大巨頭。迷ったらこれ。

Follow me!

スポンサーリンク